こんな悩みを解決していきます。
本記事では、「2500ピクセルに縮小してからアップロードしてください」と表示されるエラーの解決策を知ることができます。
記事の内容
・画像サイズを2500pxに縮小してみる
・画像サイズを2500pxに縮小してもエラーが解決しない場合
画像サイズを2500pxに縮小してみる
まずは表記通りに、2500ピクセル以下に縮小してみましょう。
試しに、縦と横の長さを、2000pxと500pxにそれぞれ変更してみました。
しかし同じエラーが表示されてしまいました。
意味が分からず、ググってみると
と言っていた方もいましたので、この時点で解決する人もいるかもしれません。
しかし私は同じエラーが出続けて解決できていません。
ではそんな方はどうしたら良いのでしょうか?
画像サイズを2500pxに縮小してもエラーが解決しない場合
とりあえずパソコンを「再起動」してみましょう。
いきなり再起動するとデータがなくなる恐れがあるので、
➀今書いている記事を下書きに保存
➁パソコンを再起動
③再度、メディア(画像)を追加する
このような流れでやっていきましょう。
再起動する前にもう1度、下書き保存されているかを必ず確認してください
私は再起動したところ見事に画像を追加できるようになりました。
しかし、なぜこのようなエラーが出た原因は結局わかりませんでした。
エラーの原因を知りたくてこの記事を読んでくれた方は申し訳ありません。
これでもエラーが直らない人へ
これでもエラーが直らない場合は、サーバーにエラーがある可能性が高いです。
ですので、お使いのレンタルサーバ会社に問い合わせてみましょう。
・2500px以下の画像サイズに縮小したこと
・PCを再起動させてみたこと
この2つを行っても、エラーが解決できなかったことを、必ず伝えるようにしてください。
まとめ Wordpressのエラーは再起動してみる
私はエラーが出たら下書き保存後、すぐに再起動するようにしています。
もし、それで解決しなければググったり、レンタルサーバー会社に問い合わせるしかありません。
データが飛んでしまったりしないように、下書き保存やバックアップをしてから対処するようにしましょう。